KITの気ままな旅日記

旅行の記録を公開していきます ≪過去・現在・未来≫

PT 岐阜城・関ケ原へ行こう(2015年7月26日)

故あって、仕事で岐阜にきていた。

折角なので、一泊して翌日岐阜観光にあてることにした。

f:id:turumigawa915:20161015162245j:plain 

 前日は長良川の花火大会があり、町は異様に混雑していた、普段はもっと静かな町なのだろう。

岐阜駅は、JR線と名鉄線が走っており、岐阜の中心的な都市である。

織田信長銅像も立っており、戦国時代の中心舞台であったのだと思い知らされる。

 

7月26日

早朝から岐阜城に向かう。

JR岐阜駅・バス停から、岐阜公園行のバスに乗る、朝から日差しが強く、とてもではないが、歩きで行くことはできない。岐阜公園歴史博物館前で降車する。 

 

岐阜城へは歩いていくことはできない、金華山ロープウェイに乗る必要がある。

f:id:turumigawa915:20161015125952j:plain

岐阜城入口に到着、これから登城いたします。

 

f:id:turumigawa915:20161015130651j:plain

f:id:turumigawa915:20161015130426j:plain

眺めも素晴らしく、都市と山と自然を同時に見ることができる。

 

f:id:turumigawa915:20161015130746j:plain

これから行く、川原町を見下ろす。

 

f:id:turumigawa915:20161015131246j:plain

 

川原町には、格子戸のある古い街並みが残っている。
ここは、昔、長良川の川港として栄え、多くの商店があったという。

f:id:turumigawa915:20161015131335j:plain

これから川原町に入ります。

 

f:id:turumigawa915:20161015131404j:plain

f:id:turumigawa915:20161015131346j:plain

10時前ということもあり、人はほぼいない。岐阜城には5・6名はいたのだが。

観光客用に整備がされたきれいな町並みである。

 

f:id:turumigawa915:20161015131814j:plain

川湊灯台

 

f:id:turumigawa915:20161015131834j:plain

観光船の停泊所になっている。

昨日はこれにのり、花火を見ることができたのだろう。

 

再び、同じルートをたどり、岐阜駅に戻る。

 

岐阜駅から関ケ原駅には30分ほどで着く、本日横浜に帰るので時間はそれほどない、

さぁ急ごう。

f:id:turumigawa915:20161015134625j:plain

AM11:00 関ケ原駅を見る。

日本人のほとんどが知っている関ケ原に到着。

あの天下分け目の関ケ原である。数百年前、この地で日本の歴史を賭けた戦いがあったのだ。

関ケ原はあらゆる武将が集い、陣を張った土地である、この関ケ原の地にはその陣跡が残っており、歩きや自転車で周ることができる。

コースは、お手頃な2.5KMからがっつりな16KMまで用意されてます。

 

駅から5分ほどのところに、関ケ原歴史民俗資料館がある。

ここが発信基地となり、史跡巡りができる。

レンタサイクルもあるので、こちらで借りることになる、マップをもらい、出発である。

f:id:turumigawa915:20161015144107j:plain

歴史民俗資料館横の公園。真正面の倉庫に自転車がとめられている。

 

f:id:turumigawa915:20161015144317j:plain

f:id:turumigawa915:20161015144343j:plain

写真に写るのが、俺の相棒である。少しの時間だが、よろしくな。

 

f:id:turumigawa915:20161015144858j:plain

笹尾山・石田光成の陣地です。

丘の上にあり、たしかに情勢を見るにはうってつけの場所である。

 

f:id:turumigawa915:20161015145851j:plain

戦国から少し離れて、寄り道します。 さらに過去にタイムスリップ!

不破関は672年壬申の乱後、律令体制の整備により設置されたものである。

東海道鈴鹿関、北陸道の愛発関、そしてこの不破関は、古代三関と言われている。

資料館で少し涼む、もちろん拝観料は払う。

 

f:id:turumigawa915:20161015150627j:plain

春日大社ではない、春日神社である。

ここは福島正則の陣跡でもある。

 

f:id:turumigawa915:20161015151453j:plain

f:id:turumigawa915:20161015151030j:plain

12:55 スタート地点に戻ってきた。

自転車を返し、資料館を見学する。

真夏の炎天下、自転車で爆走したので、💦がスゴイ。着替えの用意と日帰り温泉を下調べしておけばよかったかな。

 

十分に戦国を堪能したので、現代に戻ります。

とても遠くまで来たように感じるが、3時間20分で自宅なんだよね。

 

岐阜の旅 完。