KITの気ままな旅日記

旅行の記録を公開していきます ≪過去・現在・未来≫

飛騨・豊橋に行こう!(2017年8月12日)2日目

2日目は飛騨古川観光がメインとなる。

昨夜は、良く寝ることができ、体力も気分も最高潮だ。

 

では朝市にいってみようか、その前に日枝神社に行ってみよう。

 

f:id:turumigawa915:20170814155755j:plain

今日も天気が良い、それだけで気分が良くなる。

日頃の行いがいいからかな??! 

 f:id:turumigawa915:20170814160706j:plain

まずは高山陣屋の朝市に行く。

高山陣屋は閉門している。

 

f:id:turumigawa915:20170814160756j:plain

朝市の雰囲気だけ楽しみ、目的地の日枝神社に向かう。

高山駅からは結構離れている。

 

f:id:turumigawa915:20170814160835j:plain

途中、神明社があったが、登る気力が出てこなかった・・。

 

f:id:turumigawa915:20170814160852j:plain

ようやく日枝神社の石柱が見えてきた、もう少しだ。

 

 

f:id:turumigawa915:20170814160932j:plain

歩きは右の階段から、車は左の坂から、とても分かりやすい。

朝からの参拝者は2組だけであった。

 

f:id:turumigawa915:20170814161251j:plain

良い感じだ、朝の神社参拝は格別だ。

 

f:id:turumigawa915:20170814161052j:plain

まだまだ先は長い。

 

f:id:turumigawa915:20170814161115j:plain

見方によってはコミカルな狛犬だな。

 

f:id:turumigawa915:20170814161158j:plain

階段を上がり、さらに石畳が続く。

灯篭が整然と並ぶ神社は良い神社だ。

 

f:id:turumigawa915:20170814161352j:plain

鳥居の中央にさい銭箱が・・・行く手を遮る・・。

 

f:id:turumigawa915:20170814161422j:plain

巨木を両端にかかえ、拝殿がある。

 

f:id:turumigawa915:20170814161510j:plain

離れてみると、さらに巨木が周りにある。

樹齢は何年だろうか。

 

f:id:turumigawa915:20170814161640j:plain

ではホテルに戻ろう、

曲線を描き、下に降りていく・・、なかなか珍しかもしれない。

 

 

f:id:turumigawa915:20170814161755j:plain

宮川の朝市に来た。

 

f:id:turumigawa915:20170814161822j:plain

日本の三大朝市の1つである。

輪島の朝市、勝浦の朝市、では残りの1つは?

答えは次の写真です!!(何を言ってんだか・・・)

 

f:id:turumigawa915:20170814161853j:plain

ではホテルに戻ろう、朝の散策終了。

 

チェックアウトのギリギリまで粘り、出発!

高山駅に行くと様子が変だ、外人観光客が大勢坐り込んでいた。。。。

 

名古屋行きのワイドビューひだ号が大雨で1時間ほど遅れているとのことだ。

私は反対方向の為、影響は受けていない。

 

f:id:turumigawa915:20170814185517j:plain

地方駅に行くと勝手にホームに入れない、なぜだろうか・・・・。

 

f:id:turumigawa915:20170814185608j:plain

高山から飛騨古川までは13分ほどで着く。

 

ホテルから見た光景は、曇りであり今でも雨が降ってもおかしくない天気であった、

それに、夜半に雨が降ったのだろうか路面がぬれていた、

そして、時折パラパラと雨が降っていた。

 

しかし飛騨古川に着いた時には、青空に変わっていた。

 

f:id:turumigawa915:20170814185652j:plain

飛騨古川にも屋台行事がある、

太鼓も有名であることはこの時に知った・・。

 

f:id:turumigawa915:20170814185730j:plain

高山には4回ほど来たが、飛騨古川は初めてである。

今まで来たいと思っていた、ついに今回実現したのだ。

 

f:id:turumigawa915:20170814191003j:plain

高山線の線路を渡り、反対側に行く。

 

f:id:turumigawa915:20170814191032j:plain

行く先はこの道の突き当りだ。

神社に向かう人が結構多い。

 

f:id:turumigawa915:20170814191058j:plain

灯篭が見えた、そして先に大鳥居が見える。

 

f:id:turumigawa915:20170814191131j:plain

純白の大鳥居である。

 

 

f:id:turumigawa915:20170814191204j:plain

「けたわかみや じんじゃ」と読む。

祭神は大国主命である。

 

f:id:turumigawa915:20170814191236j:plain

さらに階段を登っていく、それに伴に古川の町並が良く見えてくる。

 

f:id:turumigawa915:20170814191310j:plain

次の鳥居を通り抜ける。

 

f:id:turumigawa915:20170814191335j:plain

横を向くと町並と田園風景が見える。

 

f:id:turumigawa915:20170814191403j:plain

大・中の鳥居をくぐり、最後の小鳥居を抜ける。

 

f:id:turumigawa915:20170814191440j:plain

拝殿である。

 

f:id:turumigawa915:20170814191520j:plain

末社があり、鳥居が連続している、どのような意味があるのか。

 

f:id:turumigawa915:20170814191601j:plain

社務所で御朱印を頂く、

こちらは直書きではなく、書置きである。

特にこだわりがないので、問題は無い。

 

f:id:turumigawa915:20170815092941j:plain

 

f:id:turumigawa915:20170814191650j:plain

鳥居と古川の町並が融合した良い光景だ。

 

f:id:turumigawa915:20170814191732j:plain

あまり他では見ることができない広大な光景だ。

スケールが大きい!

 

f:id:turumigawa915:20170814193808j:plain

街道に咲く、鮮やかな花。

 

こちら側の観光地は気多若宮神社だけである、

残りの観光地は駅の反対側にある。

 

 

f:id:turumigawa915:20170814193905j:plain

まずは弁財天堂からスタートである。

裏には荒城川が流れている。

 

f:id:turumigawa915:20170814193928j:plain

弁財天堂の後ろには、古川の町並の一端が垣間見られる。

 

f:id:turumigawa915:20170814194001j:plain

標識に則り、本光寺に行ってみる。

 

f:id:turumigawa915:20170814194101j:plain

橋を渡り、川沿いを歩くと反対側に本光寺が見てくる。

 

f:id:turumigawa915:20170814194137j:plain

八ツ三館があり、野麦峠のゆかりの宿と書かれている。

岐阜の工女は、ここ古川に集められ、美女峠・野麦峠を通り、諏訪地区に行った。

 

f:id:turumigawa915:20170814194223j:plain

川向には野麦峠の石碑があった。

 

 

f:id:turumigawa915:20170814194252j:plain

野麦峠の石碑の隣には本光寺の山門がある。

実に立派だ、重厚だ。

 

f:id:turumigawa915:20170814194312j:plain

本堂も市内随一と言われるだけはある。

 

f:id:turumigawa915:20170814201644j:plain

富山がすぐそこ・・なわけがない。

越中八尾には特急で1時間30分ほどで行くことができる、富山とさらにその先だ。

 

 

f:id:turumigawa915:20170814202601j:plain

これがメインディッシュである。

「瀬戸川と鯉」である。

 

f:id:turumigawa915:20170814201817j:plain

瀬戸川と円光寺が見える。

 

f:id:turumigawa915:20170814201843j:plain

鯉がいっぱい泳いでいる(幼稚な表現・・)

でも気になる点が、必死に鯉が泳いでいるが、寝ることができるのか・・。

余計な心配かな・・・・。

 

f:id:turumigawa915:20170814201919j:plain

映える光景だ、白壁と川とお寺と。

 

f:id:turumigawa915:20170814202003j:plain

こちらの鯉も必死に泳いでいる。

意外に流れが早いのだ。

 

f:id:turumigawa915:20170814205645j:plain

f:id:turumigawa915:20170814205730j:plain

頑張れよ、鯉たち!

 

f:id:turumigawa915:20170814205039j:plain

円光寺、きれいな整地されている。

 

f:id:turumigawa915:20170814202023j:plain

こちらが円光寺の境内だ。

 

f:id:turumigawa915:20170814202056j:plain

瀬戸川の石板。

 

f:id:turumigawa915:20170814202129j:plain

f:id:turumigawa915:20170814202156j:plain

f:id:turumigawa915:20170814202401j:plain

ほほえましい光景に思えてきた。

 

f:id:turumigawa915:20170814202452j:plain

f:id:turumigawa915:20170814202525j:plain

鯉の餌がところどころで買う事ができる、

お金を入れて勝手に取り出す仕組みだ。

 

f:id:turumigawa915:20170814204950j:plain

瀬戸川の鯉はかなりの体力を消費する、餌を与えないと! 

 

 

f:id:turumigawa915:20170814205232j:plain

 

f:id:turumigawa915:20170814205419j:plain

 この辺りは施設が集まっている、すべてをゆっくり見学するのなら、3.5時間は必要かな。

 

f:id:turumigawa915:20170814205446j:plain

 この池はまつり会館の入口にある、

鯉と金魚の競演が素晴らしい。

 

f:id:turumigawa915:20170814211138j:plain

気になるものを発見。

「田近百貨店」

何が売られているのか、それを確かめる勇気は私にはない。

 

f:id:turumigawa915:20170814211224j:plain

古川祭のポスター、男の祭りだな。

 

f:id:turumigawa915:20170814212102j:plain

飛騨古川駅に戻ってきた。

古川観光は、食事をとらなければ2時間でいいと思うが、

ゆっくり周るのであれば、3時間ほどが適当かと思う。

 

f:id:turumigawa915:20170814212211j:plain

駅前は解放的な感じだ。

 

f:id:turumigawa915:20170814212234j:plain

駅舎には気になるポスターが貼ってあった。

秘境の旅、下栗の里をメインにしたプランがあるとは!

隣りの「宇宙に一番近い」と銘打っているポスターも気になる!

 

f:id:turumigawa915:20170814212311j:plain

「君の名は」でこの光景がでるらしい。

観光客がかわるがわるこの牛と記念撮影をしている。

 

f:id:turumigawa915:20170814212427j:plain

では、ワイドビューひだ号で名古屋に向おう。

 

f:id:turumigawa915:20170814212451j:plain

これで飛騨地方とはお別れである。

こう見るとワイドビューひだ号はカッコいい!(我ながら幼稚だ)

 13時過ぎに飛騨古川駅を出発。

 

f:id:turumigawa915:20170814213654j:plain

この先には、越中八尾がある、3週間後に会おう!

 

f:id:turumigawa915:20170814213805j:plain

 車窓からは、飛騨川の景色が広がる。

 

f:id:turumigawa915:20170814213916j:plain

ワイドビューひだ号が弧を描き、進んで行く。

 

f:id:turumigawa915:20170814213949j:plain

この辺りは浅いが、流れが急な感じだな。

 

f:id:turumigawa915:20170814214026j:plain

下呂駅の手前、温泉街が広がっている。

ここも降りてみたいと思うのだが。

 

f:id:turumigawa915:20170814214103j:plain

今度は41号線が弧を描く。

 

f:id:turumigawa915:20170814214143j:plain

次は渓谷美が広がる。

 

f:id:turumigawa915:20170814214212j:plain

 そろそろ都市部に入っていく。

 

名古屋駅から東海道線快速線豊橋に移動、1時間近くかかった。

豊橋までくると関東を近くに感じることができる、

愛知県第二の都市?の豊橋に初上陸である、

今日は疲れたので、一旦ホテルに入ったらもう外には出ないと決めた!(笑)

駅ビルのつけ麺屋で夕食を食べる、「うーん、ビールがうまい!」

 

ホテルで明日のスケジュールを決め、早々に寝よう。

「終わり良ければすべて良し!」

これまでの旅程は問題なく、楽しむことができた、最終日もしっかり終わそう。

 

2日目・完

 

 

turumigawa915.hatenablog.com