KITの気ままな旅日記

旅行の記録を公開していきます ≪過去・現在・未来≫

PT 鎌倉で定番コースを散策しよう!(2018年06月02日)

近場で、満足感を得て、お手軽な観光地と言えば、

鎌倉である。 ※注 諸説あり

 

f:id:turumigawa915:20180603205118j:plain

そんな感じでいつものコースへ行こう!!  

 

まずは、光明寺に向かう。

私の中では、まず光明寺という図式がある。

開放的で、池も素晴らしく、富士山と湘南の海の絶景を見ることができる場所。

 

f:id:turumigawa915:20180603192956j:plain

光明寺山門。

 

f:id:turumigawa915:20180603193344j:plain

いつみても壮大、いつか山門に登り、そこから景色を眺めてみたいのだが・・・

登れる時期は限られている、10月のカレンダーにメモだ。

 

f:id:turumigawa915:20180603193241j:plain

本堂へ通じる参道、広さの圧倒感。

これがいい!

 

f:id:turumigawa915:20180603193308j:plain

f:id:turumigawa915:20180603193723j:plain

 猫を発見、警戒しない猫、警戒する猫、性格も様々だ。

 

f:id:turumigawa915:20180603193423j:plain

本堂で参拝する。

 

f:id:turumigawa915:20180603193438j:plain

本堂から山門を見る、この光景も好きだ。

 

f:id:turumigawa915:20180603193453j:plain

いつもようにロウソクに火をつける。

 

f:id:turumigawa915:20180603193519j:plain

少し早いが、蓮が育ってきた、花が咲くにはあと2週間ほどだろうか・・。

 

f:id:turumigawa915:20180603193557j:plain

本堂から続く回廊、ここから池を見ることができる。

 

f:id:turumigawa915:20180603193803j:plain

富士見台に登るが、今日は富士山は見えない。

しかし江ノ島はよく見える、手前に見えるのは山門だ。

 

f:id:turumigawa915:20180603193943j:plain

左が本堂、右に山門が見える。

 

f:id:turumigawa915:20180603194100j:plain

いつも通り、こころが洗われた、

次に行こう!

 

 鎌倉文学館に向かう。

この地区は、長谷寺高徳院・御霊神社がある。

鎌倉散策では、このエリアに人が集まってくる。

 

いつもよりは駐車場は埋まっているが、難なく入ることができた。

駐車場から5分ほどで鎌倉文学館へ。

 

f:id:turumigawa915:20180603195451j:plain

住宅街の奥に文学館がある、これが良い感じだ。 

 

f:id:turumigawa915:20180603195537j:plain

 イベントをチェックしたきた。

これがあるから、複数回来ても良いと思える。

 

f:id:turumigawa915:20180603195559j:plain

この木洩れ美が文学館ルートの魅力だ。

 

f:id:turumigawa915:20180603195623j:plain

このイベントはあまり・・・であるが、

楽しんで行こう。

 

f:id:turumigawa915:20180603195726j:plain

チケット売場。

 

f:id:turumigawa915:20180603195751j:plain

この洞窟通過も文学館の魅力。

 

f:id:turumigawa915:20180603195832j:plain

そして洋館。

 

f:id:turumigawa915:20180603195850j:plain

f:id:turumigawa915:20180603195926j:plain

 横浜にも洋館はたくさんあるのだが、やっぱり鎌倉文学館がいいな。

 

f:id:turumigawa915:20180603200429j:plain

そしてバラ園。

これが本日の目的の1つ、最盛期は過ぎており、4割ほどの咲き具合だ。

 

f:id:turumigawa915:20180603200517j:plain

f:id:turumigawa915:20180603200543j:plain

f:id:turumigawa915:20180603200618j:plain

f:id:turumigawa915:20180603200649j:plain

f:id:turumigawa915:20180603200735j:plain

f:id:turumigawa915:20180603200832j:plain

4割であっても、とても楽しめた。

 

f:id:turumigawa915:20180603201030j:plain

では館に入ろう。

 

f:id:turumigawa915:20180603201237j:plain

ここからは撮影禁止となる。

 

f:id:turumigawa915:20180603201253j:plain

休憩室からテラスに出ることができる。

中の休憩室では、販売機で飲み物を買い、休憩ができる。

 

f:id:turumigawa915:20180603201321j:plain

ここから海を見ることができる。

 

f:id:turumigawa915:20180603201338j:plain

いいね。

 

f:id:turumigawa915:20180603201421j:plain

帰り際、リスと遭遇、そしてかなりの確率で会う。

 

 

f:id:turumigawa915:20180603202215j:plain

鎌倉の醍醐味は小路散策。

 

f:id:turumigawa915:20180603202232j:plain

小路を歩いていると、甘縄神明宮にぶつかる。

 

f:id:turumigawa915:20180603202258j:plain

せっかくなので、参拝しよう。

 

f:id:turumigawa915:20180603202335j:plain

f:id:turumigawa915:20180603202353j:plain

f:id:turumigawa915:20180603202410j:plain

高台となっており、ここからも海が見える。

 

f:id:turumigawa915:20180603202449j:plain

大通りに出て、高徳院に向かう。

正面は長谷寺であるが、前回行っているので高徳院に行くことにする。

 

 

f:id:turumigawa915:20180603202512j:plain

高徳院というより、鎌倉大仏と言ったほうがよいかもしれない。

 

f:id:turumigawa915:20180603202543j:plain

いつ来ても混んでいる。

 

f:id:turumigawa915:20180603202930j:plain

f:id:turumigawa915:20180603202650j:plain

f:id:turumigawa915:20180603202703j:plain

f:id:turumigawa915:20180603202855j:plain

鎌倉といえば、大仏といってもいいかもしれない。

 

f:id:turumigawa915:20180603202738j:plain

大仏の裏にも広場がある。

 

f:id:turumigawa915:20180603202757j:plain

お地蔵様と与謝野晶子の歌碑もある。

 

f:id:turumigawa915:20180603203007j:plain

道路沿いには店が多いが歩道は狭い、途中から裏道を通り駐車場に戻る。

 

これで一旦、鎌倉散策を終える。 

 

f:id:turumigawa915:20180603203042j:plain

昼食は鎌倉わかみやに寄る、ここも定番だ。

 

 さらに、葉山ステーションにより、葉山コロッケを購入、これも定番だ。

 

これはKITの定番であり、一般的な定番ではないのかもしれない、

まさに自分なりの必勝パターンだ。

 

定番は王道だ!!

 

鎌倉で定番コースを散策しよう! 完