KITの気ままな旅日記

旅行の記録を公開していきます ≪過去・現在・未来≫

横浜2級河川・帷子川を歩こう!⑤(和田町~西谷)

f:id:turumigawa915:20210904124519p:plain

「帷子川を歩こう!」の第5回目、和田町から西谷へ向かって歩きます。

 

f:id:turumigawa915:20210815090240j:plain

「帷子川を歩こう!」

ここ相鉄線和田町駅前から再スタート!

 

和田町駅

 

f:id:turumigawa915:20210815091133j:plain

この辺りも河川改修が行われており、とてもきれいな光景を見せてくれている。

「川に沿って歩くのってなんだか楽しいよね・・」と思えてくる、

これは新しい発見かも!

 

f:id:turumigawa915:20210815091557j:plain

f:id:turumigawa915:20210815091624p:plain

順調に川沿いを歩いていくと、突然の「行止まり」

こういう仕掛けも時に面白い!(仕掛けではない・・)

では迂回していこう。

 

f:id:turumigawa915:20210815091833j:plain

結局、少し川から離れても道は繋がっていなかった、ここは製缶の会社の敷地らしい

一度、和田町駅にかかる跨線橋を渡り、反対側からアクセスすることにした。

 

f:id:turumigawa915:20210815092649j:plain

さすが横浜ランドマークタワー、ここからでもしっかりホテル部分を全て見ることができた。

 

f:id:turumigawa915:20210815092609j:plain

こちらは反対側、これから向かう上星川方面、

相鉄線各駅停車は私と同じ方向に向けて走り去っていく。

 

f:id:turumigawa915:20210815093522p:plain

上星川の風景・・・ルネ上星川の白亜の段々状マンションが目を惹く。

 

f:id:turumigawa915:20210815094032j:plain

この辺りは仏向町というらしい、少し帷子川から離れてしまった、

はやいとこ、合流したい、今は直進だ。

 

f:id:turumigawa915:20210815094726j:plain

f:id:turumigawa915:20210815094854p:plain

「水道道 トロッコの歴史」発見

津久井郡三井村から野毛山浄水場までの44kmの水道道が整備された、

ここ仏向町は三井村から39km地点と書かれている。

 

f:id:turumigawa915:20210815100137j:plain

「天然温泉 満天の湯 上星川

来訪客は多い、皆さん温泉好きなんだね・・。

私の目的は満天の湯ではなく、その前に流れている帷子川、それだけだ。

 

f:id:turumigawa915:20210815100824j:plain

久しぶりに帷子川と再会だ、

帷子川を見て、うれしいと感じる日がくるとは・・・・。

目標を持つだけで心境の変化はあるものだ。

 

f:id:turumigawa915:20210815102208j:plain

相鉄線が次の駅・西谷に向かって走っていった。

実は上星川・西谷間はかなり距離がある、相鉄線内では最も遠い区間ではないかと思うのだが、真実はわからない。

 

上星川駅

 

f:id:turumigawa915:20210815102815j:plain

ここからは帷子川に沿って道が用意されている、では行こう!

 

f:id:turumigawa915:20210815103210p:plain

この辺りは川底に段差があるのか、流れが早くなってきている。

流れる音が心地よい。

 

f:id:turumigawa915:20210815103740j:plain

川底は水流により削られたのだろうか、様々な形をしているのが確認できる。

 

f:id:turumigawa915:20210815103912j:plain

片面のみ通行可能エリア、お隣りにはすぐに個人宅やマンションなどが並ぶ。

 

f:id:turumigawa915:20210815104345j:plain

ふじを見ることができた、今年はこれが初めてかもしれない。

 

f:id:turumigawa915:20210815104733j:plain

帷子川で遊ぶ子供たちが描かれている、

この辺りは浅いので降りれなくはないと思うけど、どうなんだろう。

 

f:id:turumigawa915:20210815105136j:plain

この辺りも水質は比較的キレイに見える、底が浅いので鯉は少し窮屈そうに見える。

 

f:id:turumigawa915:20210815105314j:plain

この先には「陣ヶ下渓谷公園」がある、ここは横浜市唯一の渓谷を持つ公園、

一部では横浜の秘境と呼ばれることも???

ここから徒歩10分ほどで公園入口に行くことができる。

 

f:id:turumigawa915:20210815110152j:plain

ここはどんな場所なのか、

帷子川をまじかに見るために造られた場所だろう(断定)

ここは帷子川を歩く人にとっては避けては通れない場所、まさに聖地といっていい!

(頭だいじょうぶですか?)

 

f:id:turumigawa915:20210815110717j:plain

ここまで歩いていきて最も川を近くに感じる場所だった。

お弁当を持ってきてランチしたい。

 

f:id:turumigawa915:20210815110917j:plain

河口から6.9KM

源流まで残り10KMだ!

6.9KMは川の長さであり、私は迂回に寄り道をしているので10KM近く歩いたのではないか。

もう疲れた・・それが本音だ。

 

f:id:turumigawa915:20210815124120j:plain

ついに環状2号線が見えてきた、北へいけば新横浜方面に行くことができる道路だ。

 

f:id:turumigawa915:20210815124639j:plain

環状2号線は高速道路ではなく一般道路なので人が歩くこともできる、

折角なので上がってみよう。

 

f:id:turumigawa915:20210815125225j:plain

対岸に来てみると帷子川の看板を発見、今日はいくつ目だろう、

そこには河口から7.1kmとかかれていた、まだ半分にも到達していない状態、

今日1日で全てを歩こうとは考えていないので問題はない、

本日の予定上ではあと少しといっていい。

 

【水のひろば・環状2号線下】

 

f:id:turumigawa915:20210815125544j:plain

環状2号線と帷子川、環状2号線の反対側に見える森が陣ヶ下渓谷公園だろう。

 

f:id:turumigawa915:20210815130336j:plain

川を見ると二羽の鳥がいる。

 

f:id:turumigawa915:20210815130646p:plain

黒い鳥を白い鳥がじーと見ている光景が少しおかしい。

 

f:id:turumigawa915:20210815134151j:plain

ここは上星川・西谷間の西谷寄り、環状2号線を越えた辺りから水質が変わってきたように思える、一方道は広くなり歩きやすくはなっている。

 

f:id:turumigawa915:20210815134252p:plain

いつしか、川色はくすんだ緑色になっていた、

これは水質の問題か、どうかはわからない、先ほど比較的キレイだなと感じた場所から

2kmも離れていないのに・・・・。

鯉くんももう少し下流にいけば、透明度は増すのに。

 

f:id:turumigawa915:20210815134906j:plain

「ほどがや★元気村」という場所に到着、

おそらく子供が自然とふれる、農作業を体験するなど、そんな感じかな・・・。

今もやっているのか??!

 

f:id:turumigawa915:20210815135400j:plain

川島散策マップ

という色褪せてしまった案内マップがある、これには少し興味を持ってしまった。

 

f:id:turumigawa915:20210815135409p:plain

「歴史・文化のみどころ」

神社・仏閣、石碑・祠などなど・・散策してみたいな~。

有名な場所だけが観光、楽しみではなく、こういう知らない町のc級スポット散策も

とても楽しいものだと思う。

 

f:id:turumigawa915:20210815143439p:plain

この窪地はいい感じに深さがあり、やっぱり鯉たちも同じように思っているのだろう。

 

f:id:turumigawa915:20210815144607j:plain

ここで初めての出会い、黒い鯉以外の鯉を見つけてしまった!

それに大正三色っぽい鯉も黒鯉たちに仲間と認められており、仲良く泳いでいた。

これも帷子川が結ぶ友情ということだね!(KIT、頭大丈夫ですか?)

 

f:id:turumigawa915:20210815143338j:plain

高低差があり、川音が心地よく響く、暑いときはこの音がいいんだよね。

 

f:id:turumigawa915:20210815150942j:plain

「学校橋」

この丘の上には横浜市立西谷中学校がある、だから学校の橋というわけだろう。

ここは西谷中学校と西谷駅の中間地点、ここから駅は徒歩4分ほどの距離。

 

f:id:turumigawa915:20210815151436j:plain

おそらくは中学校への通学路になっていると思われる。 

東海道新幹線が轟音をたて通過していく、もう少し高台に上ってみよう。

 

f:id:turumigawa915:20210815152019j:plain

新幹線の先頭車の下辺りが相鉄線西谷駅と思われる、

西谷駅のホームには新幹線の橋脚の支柱がささっていることでも有名だ(?)

新幹線を新横浜駅から乗ることが多いのだが、この辺りは一気に景色がひらけるので、

とても印象に残る場所だと思う。

 

本日の目標地点・鶴ヶ峰稲荷神社まで2km、ゴールは近い!

 

 

横浜2級河川・帷子川を歩こう!⑤(和田町~西谷) 完

 

turumigawa915.hatenablog.com