KITの気ままな旅日記

旅行の記録を公開していきます ≪過去・現在・未来≫

三河湾の要害・形原城址へ行こう!

東海の旅へ出ている私・・・三河安城駅を堪能(?)して次に向かった先は、原城、一般的には知られていないが、ここにも「ちょっといい景色」があるはずだ。

 

三河安城から三河塩津駅へやってきた私!

しかし、ここはだたの乗り換え駅です。

 

三河塩津駅のお隣りには名鉄線の駅がほぼ併設されている、ちなみに三河塩津JR東海の駅となります。

 

蒲郡競艇場前駅、隣りの駅なのにきなくさい名前となってしまった(笑)

 

3つ目の駅、西浦駅で下車、なんだか心和む駅、どこか懐かしさを感じる、そんな体験はないけど、そう感じさせてしまう雰囲気の駅だった。

 

いい感じに寂れていた、とはいっても下車する人はそれなりにいた、このシャッターも香ばしいね。

 

「いらっしゃいませ」

西浦温泉行きのバス停案内がある、これも味があっていいね。

 

駅舎を出てみると、さらにうれしいご褒美だ(笑)

簡素な駅舎、素晴らしい!!

 

この辺りには住宅街が広がっており、田舎といった感じはしない、どこにでもあるような街並みだった、でも人はいない不思議・・・。

 

そして坂を上がっていく、城跡なのだから基本的には高台にあるのだ、上がるにつれて景色がよくなっていく。

 

海が見えるとテンションがあがる、天気が良いと海も映えるから、やっぱり海は晴れの日に行かないと!

向こうに見えるのは形原漁港大橋という。

 

西浦駅~形原城址)

 

鳥居が並ぶ光景、これもテンションがあがる景色の一つ、隣りの大きな広場は曲輪跡と思われる。

 

「古城稲荷社」

 

「お妙塚」君主を守った乳母のお話し・・・。

 

かなり急な階段を上がっていく、この上には拝殿がある。

 

「形原城址」※からはらじょうし と読みます。

ここは形原松平の居城であった、1619年には廃城となったが、その本丸跡地に神社が建てられたとのことだった。

 

拝殿から海を見ることができる、素晴らしい立地!

(この画像ではわかりづらい)

 

今は陸地となっているが、当時は三方が海に囲まれた自然の要害だったという、それゆえに海岩城との別名もあったという。

 

坂を下っていく際、眼下には形原の街がきれいに見えた、こういう何気ない景色がいいんだよね、こういう景色と今後も出会いたい。

 

これから向かうのはさらに海方面、この地は半島のような付け根の部分に位置しており、これから向かうのは西浦温泉、その突端だ。

 

西浦温泉へは3.1km先にあり、徒歩でいけない距離ではない、しかし知らない土地でのバス旅もまた、格別に楽しいのだ。

 

名鉄蒲郡線、その沿線には三角屋根の工場があった、これも絵になるね。

 

そこに真っ赤な名鉄線が通過していった。

 

そして猫も通過していった、気をつけろよ!!

 

戸甫井バス停、もちろん名鉄バスであり、ここは名鉄王国の一部なのだ(笑)

 

見ての通り、時刻表はとっても白い、事前に調べて計画的に来ましょう!!

 

三河湾の要害・形原城址へ行こう! 完