2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
琵琶湖の有人島・沖島の散策を終えて、次に向かった先は三方五湖 三方五湖とは福井県にある5つの湖の総称であり、意外にも琵琶湖から距離は近かったりもする、近いといっても高速を使い1時間30分ぐらいはかかるのだけど
琵琶湖にある有人島の沖島に来ています、 湖の中の島、ものすごく素晴らしい場所だった、その4回目です
私は滋賀県・琵琶湖にある沖島という島に来ています、 島旅といえば海というイメージだったけど、湖の島旅があることも今回の旅で知りました、では3回目、スタートです!
滋賀県の琵琶湖に来ています、そこには沖島という有人島があります、 その島はどんなところだろうか、気になるなら行ってみよう!
「島に行きたい~!」と思い、急遽旅へ行くことにした! よし、琵琶湖へ行こう!
これまで千葉県の房総の駅へさんざん行ってきた、残りは片手で数えるほどになり、ラストスパート、そしてゴールは近い!!
千葉県長生郡に来ています、「長生き」とかいて長生郡か・・・・。 それに長生き展望台とは何なのか?!
私は千葉県のいすみ市に来てします、そして次に向かったのは雀島という場所です 果たしてどんな景色が待っているのか?!
千葉県のいすみ市に来ています、 ここには天狗ゆかりのお寺・飯縄寺とお寺があります、行ってみましょう!!
千葉県の房総半島、九十九里エリアには太東崎という場所があり、ここはまさに水平線を望む絶景の地でした!
山形県酒田にある喫茶アストリア、こちらが「どこかにビューーン」の最後の訪問先となります、さてアストリアとはどんなところだろうか?!