サクラ
『春の四重奏』への訪問、2回目です、 四重奏とは、冠雪の山々・桜・菜の花・チューリップが織りなす絶景のことです。
東京・横浜では桜は散ってしまったが、長野県小諸では今が満開だ、東京から2時間で行ける桜の名所・小諸、では懐古園の散策をしよう!
関東以外の桜の名所に行ってみようかな・・・と考えたところから、この旅が始まった、信州小諸・懐古園も桜の名所だ、城跡と桜の相性は間違いない!
お台場にも桜の木はある、どれぐらい咲いているのだろうか、楽しみ!!
この季節、桜と桃のコラボを見ることができる、その地は山梨、では旅日記スタート!
桜の木が多くなくても、素晴らしい景色を見せてくれる場所は多くある、その一つが『横浜みなとみらい』であると思う。
上野公園の不忍池が眺望できるホテルがあるという、アパホテルだけど行ってみよう! APAだけどね。
桜の季節は、気持ちがそわそわする、今年はどこに桜を見にいこうかな・・・と。
浅草に宿泊しているKIT、桜を探して早朝散歩へ出かけています。 では、再開です!
ホテルをチェックアウトする前の午前中、桜を見ながら早朝散歩をしようと思います!
隅田川に面したホテルがあり、そこからの花見はいかがだろうか、どんな景色を見せてくれるか、楽しみだ!
桜が咲き、心躍る季節となった、東京で花見といえば隅田川、夜の桜見物と行こう!