2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は富山駅前にあるホテルヴィスキオ富山に泊ってみようと思います、 ここに決めた理由はトレインビュープランがあること、ではレッツホテルステイ!
今回泊まったのは福井県・敦賀駅前のあるシティーホテル 「グランビナリオTSURUGA」となります、駅前にあることから北陸本線、そして明日開業する北陸新幹線を見ることができるのです! (20241年03月15日)
2024年3月16日、北陸新幹線の延伸開業日です、 昨日は北陸特急のラストランに乗り、今朝は北陸新幹線のファーストランに乗ってきた、そしてこれから本日開業したばかりの新駅に乗り降りしながら富山へと向かいます。
ついにきた3月16日、ダイヤ改正であり、北陸新幹線延伸開業の日!! よし、敦賀発一番列車に乗りに行こう!
北陸新幹線の延伸開業日の前日・3月15日をもって延伸区間を走る北陸特急サンダーバード、しらさぎが廃止となり、明日からは敦賀発着、米原・名古屋・大阪区間の縮小運行となってしまう、これから大阪行き最後のサンダーバードに乗ってきます!
北陸新幹線の延伸開業日の前日・3月15日をもって延伸区間を走る北陸特急サンダーバード、しらさぎが廃止となり、明日からは敦賀発着、米原・名古屋・大阪区間の縮小運行となってしまう、これから大阪行き最後のサンダーバードに乗ってきます!
今回の旅は北陸三県の旅といいますか、北陸新幹線開業と北陸特急お別れの旅となります、ではスタート!!
ダイヤ改正の前日、金沢にきています、 北陸特急ラストラン、北陸新幹線の初陣、見所たっぷりの北陸へ行こう!
3月15日はJRのダイヤ改正の前日、その日に金沢から敦賀へ向かっている最中です・・・。
これから向かうのは福井県にある敦賀という都市、 何をしに行くかって? 3月16日はダイヤ改正の日であり、北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸開業する日です、その歴史的な日を現地で祝うために行きます!
静岡県・伊豆半島の南側、下田市に来ています、 宿泊しているホテルは下田ビューホテル、素泊まりならかなりのお値打ちの価格で泊ることができる、温泉も景色もいい、お勧めのホテルです
今回ご紹介するのは下田ビューホテルです、温泉、眺望ともに抜群なホテル、少し老朽化も感じるが、それ以上にリーズナブルです
伊豆急下田駅の両側には2つの山がある、寝姿山と下田富士です、 今回は下田富士から乗ってきたサフィール踊り子の折り返し列車を見送ろうと思います
一大観光地の伊豆、それは静岡県の半島にあり、東伊豆・南伊豆へアクセスするために鉄道が敷かれている、それが伊豆急行線だ、その路線を走る『サフィール踊り子』を紹介していきたいと思います