KITの気ままな旅日記

旅行の記録を公開していきます ≪過去・現在・未来≫

花散歩

千葉の道の駅へ行こう!(道の駅たこ あじさい館)

千葉県の香取郡にある道の駅たこ・あじさい館に行ってきました、本日4件目の道の駅です、 桜並木が迎えてくれ、とてもいい場所でした!

伊豆高原に桜を見に行こう!(早かった)

2025年春の旅に行ってきたのは伊豆、伊豆といっても近めの伊豆、伊東です 伊豆高原で桜を見て、伊東へ移動、昼食・デザートを食べて、ハトヤホテルへ そんな伊豆の旅へGO!!

下田公園 あじさい祭りに行こう!

下田あじさい祭りは2023年6月1日から6月30日まで行われます。 例年だと、見頃は6月上旬から中旬になるという、その年により1週間ほどの差はでてしまうので、観光協会などのブログで確認してから行ったほうがよいです。 私もアジサイが今見頃とブログで見て…

つつじ園とつつじ茶屋の昼食 山のホテルへ行こう!

箱根観光に来ています、今は山のホテルでつつじ祭りがおこなわれている・・・けど、少し遅かったのかもしれない。

芝桜満開?! 羊山公園に行こう!

毎年テレビで見かけることが多い埼玉県の羊山公園、2023年春・・・行ってみることしました。

いつもと違う・・隅田川の桜並木を歩こう!

2023年、これで今年の桜の見納めとなった、隅田川の桜並木へご招待!!

夜桜! 相鉄線弥生台駅で花見をしよう!

2023年、花見シリーズ! 最後は相鉄線の弥生台駅、列車と桜という組み合わせもとっても相性がよいのだ。

都市型花見 みなとみらいで桜を見よう!

やって来たのは、横浜みなとみらい、今は春の桜のキセツだ、 みなとみらいの景色は素晴らしいけど、桜が加わればさらにパワーアップする。

横浜花散歩 大岡川の桜並木を歩こう!

横浜のお花見スポットとして有名な大岡川、この季節においては主役となる! では黄金町からみなとみらいまでを歩いてみよう!

雨の決戦?! 井の頭恩賜公園で桜を見よう!

この季節がやってきました!! それは『桜の季節』です、しかし天候は雨・・・果たして花見は成功するか?! では西東京にある花見スポット・井の頭恩賜公園へ行こう!

小田原フラワーガーデンでバラを見よう!

バラってこんなに綺麗だったのか・・と再認識させられるほどのバラ園だった、では小田原花散歩の開園です!

花散歩、くりはま花の国に行こう!

今回は、横須賀、くりはま花の国で花をめでたいと思う、ここは無料だ・・・。

青の絨毯・ひたち海浜公園にネモフィラを見に行こう!

ついに行くことになった「国営ひたち海浜公園」ここはもう全国区とっていもいいだろう、あの感動を直に見てみたい!

本庄早稲田の旅・マリーゴールドの丘を歩こう!

本庄早稲田駅近くのホテルに泊まっているKIT、早朝に駅近くの「マリーゴールドの丘」に行ってみた。