KITの気ままな旅日記

旅行の記録を公開していきます ≪過去・現在・未来≫

PT 佐原大祭・夏祭りに行こう!(2018年07月15日)

7月の三連休、皆さんはどうお過ごしでしょうか?

(もうとっくに過ぎていますが・・・)

 

本日は、佐原に行ってきます!

千葉県、水郷で有名なあの佐原です、

近くには香取神社潮来もあり、併せて観光したいところだ。

 

そんな佐原に夏の祭りがやってきた、

関東三大祭りの1つ、佐原の大祭である。

※佐原・石岡・川越である。

 

f:id:turumigawa915:20180717005808j:plain

横浜駅10番線ホームに到着。

 

横浜駅から千葉駅に行き、成田線に乗り換え、佐原駅に行く。

これが一般的だろう。

佐原は電車では行きづらい、成田線は1時間に1本ほどである。

 

f:id:turumigawa915:20180717210831j:plain

10:10、佐原駅に到着する。

祭りは10時から始まっている、まぁこんなもんだろう。

電車は1時間に1本の為、乗車率がとても高い、

佐原ではなく、銚子へ行く人もそれなりにいそうであった。

 

駅舎から佐原の大祭、歓迎ムードである。

佐原大祭は、2018年7月13日~15日の3日間の開催である、本日は最終日となる。

 

f:id:turumigawa915:20180717211356j:plain

ほどよい観光客数、では行こう!

 

f:id:turumigawa915:20180717212145j:plain

方角的には左方向だ。

駅舎で祭関係者から、パンフレットをもらう。

ネットで同じものを開いていたが、やっぱりもらうよね。

 

f:id:turumigawa915:20180717212536j:plain

小江戸・佐原にふさわしい駅舎だ。

最近、建て替えられたのだろうか、とってもきれいだ。

 

f:id:turumigawa915:20180717212604j:plain

佐原は、千葉県香取市である、以前は佐原市と言われていた。

 

f:id:turumigawa915:20180717212739j:plain

タクシー乗り場があるが、タクシーを乗るほどの距離ではない、

徒歩10分ほどである。 

 

行き方は簡単、ほぼ直線である。

 

f:id:turumigawa915:20180717214536j:plain

伊能忠敬の像は、どこを見ているのだろうか。

佐原の町並みは反対方向である。

 

f:id:turumigawa915:20180717214942j:plain

駅正面には観光案内所があり、お土産も売っている、

帰りに寄ってみよう。

 

f:id:turumigawa915:20180717215946j:plain

佐原の商店街を通っていく。

 

f:id:turumigawa915:20180717220336j:plain

小野川にでた、この川沿いを歩けば、祭り会場に着くだろう。

 

f:id:turumigawa915:20180717220702j:plain

f:id:turumigawa915:20180717220925j:plain

小野川沿いは小江戸としての雰囲気があり、歩いていても楽しく感じる。

 

f:id:turumigawa915:20180717221012j:plain

もう少しで佐原の町並み・中心部に入る。

 

f:id:turumigawa915:20180717221314j:plain

突如、山車に遭遇する。

上仲町・大田道灌の大人形である。

 


佐原大祭2018①

山車の前で踊りが披露されている、手踊りというものだろうか・・・。

 

f:id:turumigawa915:20180717222422j:plain

この山車は、ここで当分の間、留まることになる。

 

f:id:turumigawa915:20180717222340j:plain

この人形は、せり上がり、高さが変わるのだ。

 

佐原の大祭・夏祭り 散策のスタートである!! 

 

f:id:turumigawa915:20180719215049j:plain

 忠敬橋から樋橋(ジャージャー橋)を見る、

そしてジャージャー橋の向こうには、別の山車が見える。

 

f:id:turumigawa915:20180719215804j:plain

 とても良い風景ではあるが、いかんせん水はきれいではない・・・。

(あえて、汚いとは書かない)

 

f:id:turumigawa915:20180719220315j:plain

カキ氷屋が恋しく感じる、

それほどに今日の佐原は暑いぞ!

  

f:id:turumigawa915:20180719221132j:plain

 樋橋(ジャージャー橋)まで来た、

橋の中央から水が流れでてくるので、

『水がジャージャーと流れる』からそのように呼ばれている。

 

f:id:turumigawa915:20180719221557j:plain

 寺宿の金時山(きんときやまんば)に遭遇。

本日、2体目である。

 

f:id:turumigawa915:20180719221909j:plain

山車が動きそうな雰囲気、見物客が対岸でいまか今かと待っている。

 


佐原大祭2018②

 

f:id:turumigawa915:20180719222114j:plain

大勢で引いていく。

 

f:id:turumigawa915:20180719222232j:plain

そして見えなくなった・・・。

 

f:id:turumigawa915:20180719222534j:plain

川湊灯台風、

その向こうには伊能忠敬旧家が見える。

 

f:id:turumigawa915:20180719222941j:plain

伊能忠敬旧宅の柱。

 

f:id:turumigawa915:20180719223349j:plain

こちらが旧宅である、本日はこれが主役ではない。

ということでスルーする。

 

f:id:turumigawa915:20180719223828j:plain

『佐原の町並』案内板

佐原の大祭は、関東三大祭りの1つであると書かれている。

 

f:id:turumigawa915:20180719224536j:plain

f:id:turumigawa915:20180719224642j:plain

露店などがバラバラとある。

 

f:id:turumigawa915:20180719224926j:plain

おまつりステージ広場まで来た。

ここでは、佐原囃子と手踊りが披露される。

 

f:id:turumigawa915:20180719225515j:plain

おまつりステージ広場前には、「のの字廻し会場」がある。

残念ながら、今回の旅で見る事はできなかった・・・。

 

 

f:id:turumigawa915:20180719225948j:plain

適当に歩いていると、八坂神社前に到着。

夏祭りはこの八坂神社の祇園祭りである。

ちなみに、秋祭りは、諏訪神社の祭りとなる。

 

f:id:turumigawa915:20180719230231j:plain

神社の向こうには3体目の山車が見えたのだが、奥に向かい動いていく、

この道は香取街道、3km先には香取神宮がある。

この山車は後だ。

 

f:id:turumigawa915:20180721082632j:plain

まずは神社だ。 

 

f:id:turumigawa915:20180719232335j:plain

 今は山車より神社だ、何かが行われている気配がする。

 

f:id:turumigawa915:20180719232503j:plain

拝殿前には神輿がスタンバイしている。

 

f:id:turumigawa915:20180719232837j:plain

 

f:id:turumigawa915:20180719233649j:plain

神社関係者が神社の周りを歩きだす。

 


佐原大祭2018③

ついに神輿動く!

 

f:id:turumigawa915:20180721003014j:plain

みなさん、わきあいあい、楽しそうに担いでいる。

 

f:id:turumigawa915:20180721003733j:plain

拝殿前が空いたので、すかさず移動する、参拝を済まし、神輿を撮影する。

 

f:id:turumigawa915:20180721063750j:plain

祭神は素戔嗚命(すさのおのみこと)である。

 

f:id:turumigawa915:20180721064218j:plain

境内には山車会館があるが、ここに入る時間はないので、本日はスルー。

 

f:id:turumigawa915:20180721065153j:plain

八坂神社の裏、どこに山車がいるのか、全くわからないので、とりあえず神輿を追う事にする、そうすればいずれ山車と会えるはずだ、

夏祭りの山車は10台あるのだが、限られた時間で何台見れるのか?!

だが、心に決めていることがある、

鯉と鷹は必ず探しだす!!!(笑)

 

f:id:turumigawa915:20180721065238j:plain

のの字廻しを通過、

『ちきちょう!! 見たかったぜ・・・。』

 

f:id:turumigawa915:20180721071421j:plain

忠敬橋に到着、

大田道灌が見下ろす中、神官によるお祓いが始まる。

 

f:id:turumigawa915:20180721071525j:plain

皆、暑さにまいっていた、始まる前の待ち時間がかなりしんどい。

 

f:id:turumigawa915:20180721071455j:plain

後ろは小野川であり、船が川湊に向かっている、

おそらくは、臨時駐車場から来たのだろう、祭り開催時は利根川至近の臨時駐車場(1,000台)が設けられ、そこから水運を使い人を運んでいる、

よいことを考えるものだな・・・・。

 

そして、さっきから気になるものが私の背後にいる。

 

f:id:turumigawa915:20180721072050j:plain

『鯉』だ!!

 

f:id:turumigawa915:20180721072133j:plain

『鯉』と書かれている、そのままだ、ひねりはない。

だが、それがいい

 

f:id:turumigawa915:20180721072315j:plain

山車に乗っているのは、神や人が多いのだが、これは鯉だ!

なんともいえない、愛くるしさ、鯉に恋する5秒前。

(暑さで頭がやられているKIT)

 

f:id:turumigawa915:20180721072337j:plain

しかしいつも思うが、小野川が綺麗であれば、最高の景観なのにな・・・と思う。

そうすれば、船に乗ってみたいと思う人も増えるだろう。

 

f:id:turumigawa915:20180721072230j:plain

それとも、この地域はこの色が普通なのか?!

なわけないよな・・・。

 

f:id:turumigawa915:20180721072443j:plain

忠敬橋では祭礼が終わっており、神輿だけが中央にポツンと置かれている、

少しいたたまれない気持ちになり、写真を撮る(笑)

 

f:id:turumigawa915:20180721073518j:plain

どこにいこうか迷いながら、小野川をとりあえず、利根川方向に進むと、

神武天皇と出会った。

『森のくまさん』のように言って、すいません。

 

f:id:turumigawa915:20180721073604j:plain

ご立派なご尊顔だ。

 

f:id:turumigawa915:20180721073632j:plain

ここだけではないが、彫刻がこれまた見事なのだ。

 

f:id:turumigawa915:20180721073701j:plain

休憩中には、ゆっくりと彫刻を見ることができる。

 

f:id:turumigawa915:20180721073734j:plain

神武天皇の隣りには、カメラの三越がある。

三越佐原店である・・・・・・・・。

 

f:id:turumigawa915:20180721074308j:plain

祭囃子に誘われて、細い道に入っていくと・・・。

 

f:id:turumigawa915:20180721074436j:plain

山車を発見、到着したら祭囃子が終わり、休憩に入ってしまう、

かなりがっかりだ。

 


佐原大祭2018④

 

f:id:turumigawa915:20180721074522j:plain

天鈿女命(あめのうずめのみこと)

この山車も見たかった。

 

祭囃子に誘われて、その音をたよりに路地に入り、山車に出会う、

この散策と発見の旅がとっても良い。

まさにミッション、『佐原の町で山車と10台会うまで帰れまセン!!!』 

 

f:id:turumigawa915:20180721075632j:plain

 時刻は11:45、残り1時間を切る、佐原の町は大きくはないので、適当にあるけば

山車にあたる。

『犬が歩けば棒にあたる』みたいに言ってスイマセン・・・。

 

f:id:turumigawa915:20180721075903j:plain

 佐原は、江戸時代、海運で栄えた町である、

小野川沿いには昔ながらの商家が並び、その景観を守ってくれている、

幸運なことに戦災から免れたこともあり、当時から続く家屋が多くある。

 

f:id:turumigawa915:20180721080159j:plain

そして、ついに遭遇することができた。

 

f:id:turumigawa915:20180721080235j:plain

『鷹』である、

そうそのままだ、お隣りにいるのは、伊弉諾尊である。

 

f:id:turumigawa915:20180721081143j:plain

 伊弉諾尊、動く。

追いかけたい気持ちを抑え(笑)、鷹に向かう。

 

f:id:turumigawa915:20180721081822j:plain

『鷹』だ。

 

f:id:turumigawa915:20180721081914j:plain

横からみても『鷹』だ。

 

f:id:turumigawa915:20180721081846j:plain

f:id:turumigawa915:20180721082517j:plain

 鷹の彫刻も見事、これは鷹ではないがね。

 

f:id:turumigawa915:20180721082015j:plain

路地から綱が見え、行ってみると・・・菅原道真に遭遇する。

ここで運行をとめ、休憩をとっている、時刻は12時ちかくだ。

 

f:id:turumigawa915:20180721082919j:plain

八坂神社に戻り、鳥居の向こうを見ると、

『鷹、動く!!』

 


佐原大祭2018⑤

山車とともに忠敬橋方向に歩いていく。

 

f:id:turumigawa915:20180721083458j:plain

本日の佐原は、それほど混んでおらず、動いてる山車もよく見ることができる。

この暑さで外出を控えているのだろうか。

 

f:id:turumigawa915:20180721083559j:plain

そして、建物の向こうから顔を見せるのは・・・。

 


佐原大祭2018⑥

 

f:id:turumigawa915:20180721083638j:plain

『大田道灌、遂に動く!!!』

『歴史ヒストリア』みたいに言って、スイマセン・・・。

 


佐原大祭2018⑦

 

f:id:turumigawa915:20180721084317j:plain

大田道灌が建物の間におさまる。

 

f:id:turumigawa915:20180721084529j:plain

向こうからは、伊弉諾尊が近づいてくる。

 


佐原大祭2018⑦

 

f:id:turumigawa915:20180721084808j:plain

トッポが食べたくなる、なぜだろうか。 

 

f:id:turumigawa915:20180721085337j:plain

大田道灌がいたほぼ同じ場所に鯉がいる。 

 


佐原大祭2018⑧

 

f:id:turumigawa915:20180721085406j:plain

いいね~、鯉!!

 

f:id:turumigawa915:20180721085442j:plain

藁で作られているのがわかる。

 

f:id:turumigawa915:20180721085535j:plain

出会っていない山車がある、

そんな旅もよいだろう、次の機会に残しておこう。

 

f:id:turumigawa915:20180721085637j:plain

12:54発の電車に乗る為に、駅に戻ろう。

 

f:id:turumigawa915:20180721085708j:plain

自販機が至るところにある日本に感謝だ、夏には何度も助けられる。

 

f:id:turumigawa915:20180721085734j:plain

諏訪神社の鳥居が見える、秋の大祭の主役だ。

 

f:id:turumigawa915:20180721085800j:plain

お土産を買い、佐原駅に到着。

 

f:id:turumigawa915:20180721085813j:plain

祭りは夜まで行われる、

当然、これから佐原の大祭に向かう人は大勢いる。

 

f:id:turumigawa915:20180721102718j:plain

来た時と同じように観光客は多い、

そして私と同じように帰る人もかなりいる。

 

f:id:turumigawa915:20180721102753j:plain

駅票もオシャレだ。

 

f:id:turumigawa915:20180721102815j:plain

これで暑さとお別れと思うと、うれしい!!

 

f:id:turumigawa915:20180721102834j:plain

f:id:turumigawa915:20180721102856j:plain

成田空港第2ターミナル駅に向かう。

 

f:id:turumigawa915:20180721102933j:plain

一旦、改札を出て、成田エクスプレス横浜駅に向かう。

成田駅から横浜とは逆方向に来た為、一旦改札を出なければならない、

ちなみに、JR成田空港第2ターミナル駅は、上下線ともに同じホームである。

 

f:id:turumigawa915:20180721103001j:plain

もう数分で終点・横浜駅である。

 

佐原の旅も終わる、

それと同時に、三連休の3日目、浜降祭が始まる。

 

佐原大祭・夏祭りに行こう! 完