KITの気ままな旅日記

旅行の記録を公開していきます ≪過去・現在・未来≫

ホテル西今宵から御浜岬公園に散歩へ行こう!

静岡県沼津の戸田温泉、その西伊豆今宵というホテルに泊まっています、

朝になり、これから御浜岬に散策へ行こうと思います!

 

戸田温泉・西伊豆今宵

 

西伊豆今宵 ホテル)

 

さて、海へ(行こうではないか!!)

 

ホテルの早朝散歩は旅の醍醐味でもある

(私だけかもしれんけど)

 

こんな脇道を通っていきます、私の客室はこの通りの横にあります

 

いい雰囲気ではないか

 

まだアジサイが咲いています

 

こんなところに休憩スペースがありました、そしてその向こうには海が見えています

 

ここはどこなのだろうか?

目の前に見えているのは駿河湾です

 

ここは公共の駐車スペースとのこと、ここに停めて御浜岬へ行くためのものだろうと思われる

 

背後を見るとホテルが見えます

左は高級なホテル・いさば、右が私がとまっている西伊豆今宵です、しかも木々が生い茂っている場所に私の客室があります・・。

 

あれ、むこうに灯台が見えるぞ、ここでこの道が御浜岬に通じていることを理解した

 

正面には夏の化粧をしたうっすら富士山が見えています

 

右へ行くと謎の石碑(笑)があり、左へいけば灯台、諸口神社の入口へと続く駿河湾沿いとなります

 

私は右ルートをとり、戸田湾側を歩くことにした、そして謎の石碑を確認

 

(御浜岬公園)

 

今の時間、誰もいない、とても静かな空間だ、ちなみに時刻は6時台です

 

この松だけ、こんなところから生えているのが印象的だった

 

この穏やかな景色、いいな~

なんともいえない贅沢な光景のように思えてしまう

 

これらの船は何をしているのだろうか、何かの漁かな??

 

これだから朝の散歩はやめられない、やはり散歩は朝がいい

 

ちょっと気分転換に駿河湾側に行ってみようと思う

 

戸田灯台と富士山シルエット

 

朝早いのにもう来ている人もいる、何をしているのだろうか?

と思うことも多いが、相手もそう思っているのかもしれない。

 

この御浜岬、何気に駐車場が多い、このMAPだけでも4か所あります

 

昨日はスルーして直進した鳥居、今日は2回目なので、このルートをとろうと思う

 

ベンチがいっぱい並んでいるけど、虫がいそうでここには座りたくないと思う

 

ここには有料施設があります、造船と深海魚に興味がある人なら入ってもいいかもね、かなりニッチな施設だと思う

 

諸口神社の裏手に出ました

 

(諸口神社)

 

朝の神社参拝は心が洗われる、今回の旅が無事に終われますように!

 

鳥居から見える海と山と戸田の町、素晴らしい景色です

 

ここにきてびっくり、昨日と大きく違っているところがあった・・・。

 

水位がすげ~上がっている!

それにそこで釣りをしている人!!(これ以上上がらないと思っているのだろうが)

 

なかなか緊張感ある光景、そうでもないのかな・・・と思いながら離れたとき・・・。

波がきて、おじさんが「うわ~やられた!!」と声が聞こえた

 

やはりというか、波はいつくるかがわからない、注意しよう

 

朝日で赤い鳥居がきれいに見える、朝は清々しい

 

早朝であっても、釣り師たちは来ています、地元の学生だろうか若い子が多かった

 

富士山に見られながらの早朝の朝釣り、いいじゃないか

こういうのが、小さな贅沢だよね

 

シルエット富士山、冠雪の富士山もいいのですが、夏の控えめな富士山も好きです

 

では私もホテルへもどろうか

 

あっちはあっちで頑張っていた

 

連なる山並みが素晴らしい景色、伊豆らしい景色ですね

 

うっそうとすげった森の中にある諸口神社が横目に見えた

 

不思議とここで釣りをしている人は今日も昨日もいなかった

 

昨日はここで釣りをしている人がいたのだが、どうやってあそこにいけるのか

 

向こうには海に立っている人がいる!!

 

穏やかな時間が流れていきます

 

海面がけっこう近い、この感じがなかなかに面白い光景

 

木々の隙間から戸田灯台が見えてました

 

こちらは海沿いではなく、中央にある木々の中の道、きれいにアジサイが咲いています

 

ここはアジサイロードになっている、いいね!!

 

アジサイ越しに眺める戸田湾も趣き深い

 

この早朝散策はかなり満足度の高いものとなった、戸田ありがとう!

 

これで一応一周したことになるのかな

 

ここには戸田の塩の工場があった、これは昔からの製法でつくっているものと思われる

 

昼は暑いので、やはり散歩は早朝に限るよね

 

ホテル前まで戻ってきました、この先に公共の駐車場があるので、ここで停めて御浜岬を散策してもいいだろうし、さらに奥で停めてもいいかも

 

ホテル(西伊豆今宵)に行くにはこの道を上がっていきます

 

この細い道がホテルへと続く、一見これが道とは思えないのだが・・・。

 

ここに来ると、いい感じの石畳みになります

 

さて、薄い汗もかいたので温泉に入りにいきますか!

 

ホテル西今宵から御浜岬公園に散歩へ行こう! 完