KITの気ままな旅日記

旅行の記録を公開していきます ≪過去・現在・未来≫

伊豆の踊子ゆかりの宿「福田家」に泊ろう!(その1)

 f:id:turumigawa915:20210619161819p:plain

2度目の訪問となる旅館「福田屋」

静岡県賀茂郡河津町の湯ケ野温泉にそれはある、そして小説「伊豆の踊子」ゆかりの宿

とも呼ばれている、今回はこの福田家を紹介したい。

 

f:id:turumigawa915:20210519191112j:plain

ここは伊豆急行線河津駅前、

先程、185系特急踊り子ラストランを見送りしたところだ。

 

河津駅静岡県賀茂郡河津町 

 

f:id:turumigawa915:20210519183045j:plain

3月12日をもって、国鉄型車両185系の特急踊り子号は引退となる、

今日はそのラストラン車両に乗る為に伊豆急下田へ行き、伊豆急下田駅~河津間の1区

間を乗車した、そして今見送ったところだ。

 

この特急踊り子の「踊り子」は川端康成の小説「伊豆の踊子」からとられている、

それが関東と伊豆をつなぐ特急列車の名前となり、40年間走り続けてきた、そしてその

歴史はこれからも引き継がれていく、その転換期の一つだ。

 

f:id:turumigawa915:20210519192152j:plain

駅前の「踊子と私(学生)」の像

小説・伊豆の踊子修善寺湯ヶ島から話しが始まり、天城峠、湯ケ野を下り、下田に

至る物語、その道中にある旅館が小説に登場する、それは小説最大の見せ場といっても

いいかもしれないほど印象深いものになっている、

その旅館は「福田家」という。

 

そして河津駅バス停から東海バスに乗り、湯ケ野バス停を目指した。

 

f:id:turumigawa915:20210519193007p:plain

バスの乗車時間は13分ほど、お客様は2人ほどの落ち着いたものだった。

バス停から坂を少し下れば、すぐにアクセスできる場所にある。

宿の手前、「伊豆の踊子ハイキングコース」と書かれているが、ここ湯ケ野が終点とな

っている。

 

f:id:turumigawa915:20210519193057p:plain

さらに坂を下ると足湯が見え、橋を渡れば福田家はもう目の前だ。

 

f:id:turumigawa915:20210519193321j:plain

よく雑誌などで見る構図、

始めてみた時は気持ちが高揚した、それは去年の夏だった。

2回目の今回は雨に降られてしまった、

残念ではあるが、それで福田家の価値が変わるわけではない、そのクオリティーは雨な

ど関係ないものだ。

■でも晴れがいいに決まっている!!

 

福田家: 静岡県賀茂郡河津町湯ヶ野236

 

f:id:turumigawa915:20210519193407j:plain

旅館の目の前には河津川が流れている、この川上には河津七滝がある、

そして源流はそのさらに上にある。

 

f:id:turumigawa915:20210519201720j:plain

こちらは川下、しばらく進むと東伊豆の海へと流れ込む。

川岸に見える共同湯も小説「伊豆の踊子」に出てきた舞台の一つ、

ここで裸の踊子が「私」に向かって手を振っていた場所、多くの読者に強い印象を持た

せた場面だ。

 

f:id:turumigawa915:20210519203333j:plain

橋を渡り終え、右へ曲がり川沿いを歩いてみよう、宿は少しばかりお預けだ。

灯りも立っているので夕暮れ、夜でも散策できそうだ。

川に下りれる階段があるのだが、川が濁り、傘をさしている今日は下りたいとは思えな

かった。

 

f:id:turumigawa915:20210519193632j:plain

伊豆の踊子」文学碑

この文学碑は唯一の川端康成公認の文学碑だ、ここ大事!!

序幕式にもご本人が参加しており、その時の写真は館内に飾られている。

 

f:id:turumigawa915:20210519195836p:plain

今でもしっかりと読めることは地味に驚きだ、

これは、お手入れをしっかりとやっている証拠なのだ。

 

f:id:turumigawa915:20210519200232j:plain

本日泊まる私の客室がすでに見えている、

正直なところ、空が晴れ渡った日に、この最高の部屋に泊まりたかった、

しかし今日は特別な日、雨が降ろうとも、この日に泊ることにも意味があると思い、泊

まることにした。

 

f:id:turumigawa915:20210519200915j:plain

伊豆の踊子」ゆかりの宿、そして日本秘湯を守る会会員

湯ケ野温泉「福田家」の玄関前に到着。

 

今日はJR東日本ダイヤ改正前日、国鉄185系特急踊り子が定期運行を終える日、

ラストランの車両に乗り、東京駅でお別れをするというのが当初の計画だった、

しかしながら、今の御時世、人が多い場所は可能な限り避けたい。

 

そこで、東京駅を見下ろすことができるホテル、メトロポリタン丸の内で最後の雄姿を

見届けようと考えていた、

しかし直前になり、福田家の「伊豆の踊子の客室」がキャンセルされた、

これは『ここに泊れ!』との天命であると思い(笑)、福田家への旅にシフトチェンジ

した、特急踊り子号のラストランに乗り、伊豆の踊子ゆかりの宿に泊まる・・・

これはKITらしい旅だ。

 

f:id:turumigawa915:20210519202641j:plain

背後には踊子が座っている、それもとても自然に座っている、

そして苔が妙にあっているのだ。

 

これから、珠玉の温泉三昧、豪華な食事をいただき、疲れを癒しながら、伊豆の踊子

旅へ浸ろうではないか。

 

 伊豆の踊子ゆかりの宿「福田家」に泊ろう!(その1) 完