KITの気ままな旅日記

旅行の記録を公開していきます ≪過去・現在・未来≫

東松山散歩、高坂駅~岩殿観音まで歩こう!

善光寺御開帳より、正法寺を知ることになった、その場所は埼玉県東松山市にあった、それに比企一族ゆかりの地でもあった・。

 

ここは高坂駅東武東上線の駅であり、埼玉県東松山市に属している、高坂といえば、私は関越道路の高坂サービスエリアぐらいしか認知度はない、そんな街を今回は少しだけ歩いてみようと思う。

 

東武東上線・高坂駅

 

駅舎はかなり個性的であり、オシャレな部類に入るだろう、それに緑が多く、それがいい印象を与えている、高坂駅・・・いい駅では。

 

やはりそうか・・・「さいたま建築景観賞」を受賞していた、これがどれほどの名誉があるかは全くわからないが・・・。

 

駅を出て右へ、東武線に沿って歩いていくと貨物線跡があった、かつては太平洋セメント(株)と秩父工業(株)の専用貨物路線であり、その廃線跡を利用して「まなびのみち」というウォーキングルートが整備されているとのことだった。

 

東武東上線は池袋から寄居を結ぶ路線、寄居の散策もいいかもしれない。

 

知らない土地を歩くのは、わくわくするもの、楽しい出会いを期待したいが、知らない景色だけでも十分だと思う。

 

野菜の無人販売、これに出会うと少しだけうれしくなる・・・なぜかな。

 

関越自動車道を渡る、ここは何度も通っている場所、角度を変えて見ると少し不思議なもの。

 

コンスタントに車が走っている、高坂SA2kmの看板が見える、横浜から車で来ると、つい高坂SAで休憩してしまう、上里SAも捨てがたいのたが・・・。

 

ここを左へ曲がっていく、その前に社を発見、こういう出会いがいいよね!

 

「如意輪観世音 馬頭観音

 

ホテル・ネオ・・・(廃墟か)

 

関越道の脇には、お寺へ続く参道が見えてきた、これは寄らせていただこう。

 

高坂駅~常安寺

 

「常安寺」と刻まれている。

 

よい感じの雰囲気だ、人の気配がまったくしないのも、乙なものだ。

 

今旅最初の参拝、立派な山門の先には本堂があった、きれいに手入れがされており、気持ちがいい。

 

この季節は紫陽花が目を楽しませてくれる、町の至るところにもある馴染みの花だ。

 

境内の端には米山薬師堂の看板が見えた、行ってみよう。

 

こういう雰囲気が好きだな・・・。

 

中には薬師如来がおられる薬師堂、どこかで見たような光景だ・・。

 

先日周ってきた、六善光寺御開帳を思い出す・・・。

 

では先へ行こう、今日はものすごく暑いけど、このような日陰はオアシスのように感じる、そして階段の下には関越自動車道が見える。

 

いい参拝でした・・では、先へ行こう!

 

ここで彫刻通りに合流する、ここを右折して真っすぐ進む。

 

ここで気になるお店「特一番」、ラーメンとコーヒーか?!

入ろうかどうかと迷ったけど、結局はやめた、でも気になるラーメンとコーヒー!!

 

月ヶ岡バス停を通過、それにしても人と会わないな~。

駅前にはめちゃくちゃ人はいたんだけどね、

 

あの謎の建物は何??

答え:埼玉県平和資料館

ここはこれからいく岩殿観音・正法寺から徒歩13分ほどの距離にあることが後でわかった

 

こんなに草に覆われた歩道を歩く、隣りの車道と分離されているので、ある意味良い歩道に思える。

 

向こうにもいい感じのカフェを見つけた。

 

足利基氏の館跡の看板を右へ曲がる。

 

『市指定史跡 足利基氏の館跡』

こちらね。

 

年季の入ったアパートを横目に通過、看板がバキバキに壊れているけど、現在も使われているのだろうか。

 

車1台が通れるほどの生活道路をいく、この右隣りにはゴルフコースらしい。

 

足利基氏の累蹟」

民家の横にひっそりと柱が立つのみ、ここでは思いを馳せるのみとなる。

 

少し歩くと、赤い橋がみえてきた、この辺りの雰囲気がいい、のどかな里山の景色!

 

蓮が奥に咲いていた、もうそんな時期なんだなと思い、上野の不忍池はどうなっているのか、気になった、行ってみようかな。

 

散策で、このような場所に出会うとテンションが上がる!

 

島の中央には社が立っていた、手を合わていこう。

 

この道には多くの幟がたち、比企能員や鎌倉殿の13人の文字が目立つ、あまり下調べをしないで来たが、この地域は比企一族のテリトリーだったことがわかった。

 

この池は「弁天沼(鳴かずの池)」というらしい、それは坂上田村麻呂岩殿山に棲む悪竜を退治して、その首を埋めた所に弁天沼ができ、カエルが棲みつかない場所となったため、鳴かずの池と呼ばれているという。

 

ここは東松山市となり、あまり馴染みがない場所でもあった、東村山、武蔵松山など、違いがわからないのが正直なところだった、でも高坂駅から岩殿観音に向かって歩いているが、この里山の風景がとても心にささる、とてもいい!!

「こういう出会いが旅の醍醐味」

 

そして道路が見えてきた、このまま直進すれば岩殿観音・正法治寺だ。

 

常安寺~弁天沼~正法寺参道へ

 

この参道はかなり長く、650mほどある、この日は暑く日差しもきつかった、

この門前町の名残を感じさせる雰囲気、とってもいい!

 

東松山散歩、高坂駅~岩殿観音までを歩こう! 完