KITの気ままな旅日記

旅行の記録を公開していきます ≪過去・現在・未来≫

PT KIT流箱根駅伝を見よう!【後編】(2020年01月03日)

f:id:turumigawa915:20200108220325p:plain

本日は令和2年・1月3日、関東の正月といえば、箱根駅伝!(諸説あり)

その観戦の楽しみ方をKIT流に紹介していきたいと思います! 

といった感じで、強引にスタート!!

  

f:id:turumigawa915:20200105202158j:plain

国道駅に到着、時刻は12時10分だ。

JR鶴見線を見送った、次は終点の鶴見駅となる、国道駅はその1つ手前の駅である。

ここは昭和的な面影をふんだんに残している駅舎としても有名。

 

f:id:turumigawa915:20200105202232j:plain

当然ながら無人駅だ、鶴見駅以外は全て無人駅となる。

簡単に言うと、工業地帯へと従業員の輸送がメインとなっている路線だ。

 

f:id:turumigawa915:20200105202259j:plain

そうそう、レトロな駅舎を見に来たのではなく、箱根駅伝だ!

駅を出ると目の前の道路は、箱根駅伝のコースとなっている。

 

f:id:turumigawa915:20200105202334j:plain

国道前の駅だから国道という、何というシンプルさだ。

私が知る限りでは、県道という駅は無い、この道路は「国道15号、別名第一京浜」とい

う。

 

f:id:turumigawa915:20200105203037j:plain

もう、トップと2位は通過していた。

少し遅かったか!

今映っているのは3位争いだ、東京国際大学明治大学

ちなみに1位は青山学院大学、2位は東海大学だ。

 

f:id:turumigawa915:20200105202800j:plain

東洋大学が通過していく、あの国道駅の高架下を!

 

f:id:turumigawa915:20200105203457j:plain

続々と選手が来る、他校との並走が燃えるよね、沿道からの声援にも熱がこもる。

 

f:id:turumigawa915:20200105203548j:plain

関東学生連合、神奈川大学順天堂大学が続く。

 

f:id:turumigawa915:20200105203807j:plain

日体大が通過していく。

 

全校が通過するまで信号は変わらない、そのため人は向こう岸に行くことはでき

ない、どうしても行きたい人は、自己責任で渡るしかない、この国道を!

 

12時25分頃、全校が国道駅前を通過していった。

 

TOP通過を確実に見たいなら、

海芝浦は諦めて、素直に国道駅で降りて待機したほうだよいだろう。 

 

f:id:turumigawa915:20200105203906j:plain

では再び選手達を追いかけよう!

鶴見から大手町はそれほど距離はない(その定義は難しいが・・。)

今から間に合うかはとっても微妙であることはわかっていた、

特にTOP通過時刻は早い。 

 

f:id:turumigawa915:20200105203936j:plain

いつ来てもレトロ・昭和という言葉が似合う、国道駅

 

f:id:turumigawa915:20200105204009j:plain

再び国道駅ホームへ、13時40分の鶴見行きに乗り、最後の目的地・日本橋に向かう。

 

f:id:turumigawa915:20200105204145j:plain

鶴見駅京浜東北線に乗り換え、選手を追いかける、追いつけるか?!

 

f:id:turumigawa915:20200105204213j:plain

13時21分到着、日本橋高島屋前に到着した。

当然ながら、中央通り(国道15号)には人垣ができている。

 

f:id:turumigawa915:20200105204843j:plain

ゴールの読売新聞社前は、人が多く近くことができないだろう、

それを見越して、日本橋高島屋前を選択した。

 

f:id:turumigawa915:20200105204946j:plain

どの観戦場所でも、ヘリコプターは飛んでいた。

 

f:id:turumigawa915:20200105204553j:plain

東海大学には間に合った!!

しかし、青学は早かった!

国道でも、日本橋でも、その姿は見ることができなかった。

青山学院は約3分前に通過していた・・・。

 

ここでトップを見る為には、どうすべきかを検証しよう。

・海芝浦に行かず国道駅へ行き、さらに選手側の沿道で観戦する(ここ重要!)

・全ての選手は見れないかもしなないが、12時20分には余裕を持って離れよう。

京急線花月園前(12時32分発)に乗り、京急川崎東海道線に乗り換えをする。

 ※東海道線は川崎駅であり、ここまで歩く必要がある。

そうすれば、東京駅には13時08分に着き、日本橋には13時16分には着けるだろう。

 

f:id:turumigawa915:20200105205036j:plain

最後の力を振り絞る雰囲気がいい。

 

f:id:turumigawa915:20200105205121j:plain

三越日本橋前を曲がれば最後の直線、そしてゴールとなる。

 

f:id:turumigawa915:20200105205343j:plain

ここでは、今までない大歓声が飛ぶ!!

 

f:id:turumigawa915:20200105205530j:plain

地方の人から、箱根駅伝はどう映るのだろうか?

そもそも、テレビ中継はしているのだろうか・・・関東だけなのかな?

 

全校が通過したことは運営車により沿道の人達に案内される。

 

f:id:turumigawa915:20200105205656j:plain

しばらくして、信号が通常に戻り、横断歩道が青となった。

これから高島屋に行って、正月の雰囲気を楽しむか。

 

いかがだろうか、今回の箱根駅伝の観戦は?

 

ただの観戦ではつまらないので、

箱根で優雅にモーニングを食べて、観光した気になり(笑)、

海芝浦で秘境探索をして、海を楽しむ。

そして、箱根駅伝は3カ所で観戦するというプランを実践してみた。

 

残念ながら、

トップの青学は、箱根湯本以外では見ることができなかった、

結論は今年の青学は速い!」

ということにしておこう。

f:id:turumigawa915:20200119004611p:plain

 そうそう、最後に高島屋日本橋のお買い物で締める。

 

いろんなパターンができると思うので、自分なりの観戦プランを考えてほしい。

箱根・芦ノ湖スタートを見て、三島経由・新幹線で東京、そして大手町ゴールを見る。

オセロでいえば、間をはさみ、完全勝利だ! 

f:id:turumigawa915:20200118233757p:plain

人の数だけ、観戦ドラマがある、それが正月・箱根駅伝だ。 

そして観戦するほうも戦いなのだ!

 

PT KIT流箱根駅伝を見よう!【後編】 完