KITの気ままな旅日記

旅行の記録を公開していきます ≪過去・現在・未来≫

愛知の旅・有松の町並みを歩こう!

今回の旅は愛知県です!!

有松という、いい感じの町を見つけてしまったので、レッツGOです!!

 

こちらは名古屋駅の新幹線ホーム、新横浜の隣りの駅です、新幹線ってすごい!(笑)

 

名古屋の私鉄といえば名鉄だ、この駅は名鉄名古屋駅です、これから有松へ向かいます。

 

名鉄名古屋から有松までは25分ほどの乗車時間となりました、駅の背後にイオンがあるのが気になったけど、少し路地に入れば、ちょっといい雰囲気の町並みがあります。

いざ、有松めぐり!!

 

(有松駅)

 

先ほどイオンがあったは思えないほどに江戸時代の町屋の雰囲気がそこにあった。

 

有松絞りという言葉は知っていたけど、それがどういうものかは私は知らない、あの暖簾がそうなのだろうか、そんな知識の薄い私だけど、町の散策が楽しく、カメラのシャッターも小気味よく響く!

 

よい感じの蔵、痛み具合にも歴史を感じられてグッド。

 

こちらは竹田家住宅、案内板もしっかりとあります。

 

もうこんな時期、雛祭りの季節となりました、少し先取りの春です。

 

「福よせ雛」っていうのかな、きれいに展示されており、町の景観にもマッチしていた。

 

こちらは郵便局、こちらも雛でお出迎えです。

 

蔵の戸にも人形たちが遊ぶ、とってもいい被写体だ。

 

看板も味があり、ついつい撮ってしまう、奥にあるのは山車会館だ。

 

今日は天気もよく散策日和、屋根瓦、鬼瓦などにも風情がある。

 

瓦屋根の家に住んだ経験はない、しかし日本家屋の良さを感じることができる。

 

井桁屋、こちらは県重要文化財です。

 

こういう小径は好き、ついつい入ってしまう。

 

そんな風情ある町並みの向こうには環状2号線が走っており、そのアンバランスさも中々にいい感じだ。

 

二代目松と刻まれた石碑があったけど、周りの松もなんか意味深・・・・、

『松が有る・・だから有松、と勝手に考えた(笑)

 

天満宮の石碑を発見、この道の先に神社があるのだろう、行ってみよう!

 

史跡散策路の看板を発見、

これを見ると、近くに桶狭間古戦場がある、距離にして徒歩25分ほど場所だった、数年前に行ったことがあったけど、有松の近くとは思わなかった。

 

有松天満社への道の途中には名鉄名古屋本線が走っている。

 

(有松天満社)

 

踏切を渡り、その先にはこんな長い階段が伸びていた。

 

やはり旅に来たら、地の神様に手を合わせるのは基本だと個人的には考えている。

 

参拝を終えて、少しだけ名鉄線の通過を待ってから、駅へ向かいます。

 

1時間ほどの有松めぐりを終えて、有松へ向かいます、次の目的地は名古屋港です!

愛知の旅・有松の町並みを歩こう! 完