KITの気ままな旅日記

旅行の記録を公開していきます ≪過去・現在・未来≫

夜桜! 相鉄線弥生台駅で花見をしよう!

2023年、花見シリーズ!

最後は相鉄線弥生台駅、列車と桜という組み合わせもとっても相性がよいのだ。

 

夜の弥生台駅へ来ました!

駅名標の後ろに見えるように、ここは隠れた桜の名所でもあるのです。

 

相鉄線弥生台駅

 

相鉄線横浜駅から快速などで23分ほどで来ることができます、二俣川駅いずみ野線に乗り換え、3つ目の駅が弥生台駅です。

 

桜はライトアップがされており、夜桜を楽しむことができます。

ライトアップの時間は17時頃から22時頃です。

 

下りホームには相鉄車両が停まっていた、車体カラーはネイビーブルーであり、夜になると非常に見づらくなってしまう。

 

今年、2023年3月18日より、東急線との乗り入れを行い、相鉄の駅ではJR埼京線の車体のみならず、東急線の車両を見る機会が増えた。

 

そんなに遅くないけど、降りる人数はそれほど多くはない、まだまだこれからの街なのだろうか。

 

湘南台方面の坂を上がったところに、ホームを見下ろせる場所がある、そこに行ってみようと思う。

 

夜の静かなホームに桜が光る、コンパクトカメラなのでこれが限界だ・・・。

お隣りには撮り鉄チームがおり、一眼レフを構えていた。

 

今立っているのはトンネルの上であり、金網の隙間から撮影をしている、

お隣りのチームは三脚を一脚のようにして金網の上から撮影している。

 

上り線に現れたのは今話題の東急車両だ、これは新横浜駅を通り、渋谷方面へと向かう。

鉄道と桜は合うね、まぁなんでも合うのだけど・・・。

 

ホームの両脇には41本のソメイヨシノが植えられている、決して多くはないのだろうけど、この素晴らしさ!

桜は本数ではない、それを証明してくれていた。

 

そしてホームには誰もいなくなった・・・少し寂しい駅かも。

 

駅前も、列車がくれば人が掃き出させるが、それが過ぎるとほとんど人はいなくなる。

 

改札内に入ったところに大きな窓があり、そこからも桜を楽しむことができる。

右下にはそうにゃんもいるよ。

 

暗闇に浮かび上がる桜並木、この正面には先ほど撮影したトンネルがある。

 

上りホームのベンチで待っている、次の列車が来るまで10分以上待つことになった、あまり本数がないのか・・・。

下り線にやってきた列車はブルーライン、下にはオレンジのラインが入った相鉄らしいカラーリングの車体、よいカラーセンス。

 

風情がある駅だな・・・。

昼の弥生台にも来てみたいとも思う。

 

待合室も桜、上下線ともに同じ演出がされている。

 

夜のホームで静かに花見、そんな日があってもいいのでは?

 

でも、少しだけ冷えてきた、春であっても夜は暖かい恰好が必要かな。

やっぱり、桜の季節はいいね!! 心が躍る!

満開時期が2週間ほどあればいいのに・・・といつもこの時期には同じことを思う、それって私だけですか?

 

相鉄線弥生台駅で花見をしよう! 完