中部(甲信越)の旅
関東以外の桜の名所に行ってみようかな・・・と考えたところから、この旅が始まった、信州小諸・懐古園も桜の名所だ、城跡と桜の相性は間違いない!
この季節、桜と桃のコラボを見ることができる、その地は山梨、では旅日記スタート!
この旅の最後の行程、小諸の懐古園を散策しよう!
小諸には「牛にひかれて善光寺参り」という言葉がある、地理を知っている人なら疑問を抱くかもしれない、小諸と善光寺は遠い!と。 その疑問を解くためにKITは布引観音へ向かった!(半分嘘です・・・)
今回の旅の目的地は小諸だ、「信州・小諸!!」
信州小諸といえば、島崎藤村や小諸城が有名だ、 関東から十分に日帰り旅行も可能ではあるが、そこに中棚荘を入れることで、その旅はさらに奥深いものとなるだろう。
越後湯沢の老舗旅館・高半に泊り、チェックアウトから旅日記はスタート、 これから越後湯沢の町を少しだけ歩き、横浜に帰る。 ではスタート!
東京から新幹線に乗れば越後湯沢はすぐそこ! 今回は川端康成『雪国』をめぐる旅へ出かけている、 高半旅館、宿泊の2日目、静かにスタート・・・。
越後湯沢の老舗旅館・高半(たかはん)に行ってきました。 その時の宿泊記を書いていこうと思う。
出張から自宅・横浜に帰る日だ。 富士急行線には素晴らしい特急が運行している、折角なので乗ってみたい。
今回は仕事にて山梨県・富士吉田に来た、 この記事では宿泊と移動について書いていこうと思う。
大人の遠足シリーズ第3回目、石和温泉編となります。 ではスタート!
3回目ともなれば、シリーズと銘打っても問題ないだろう。 今回は石和温泉にある健康ランドに行ってみた!!
8月16日(金)、今日は「無生野の大念仏」の日だ。 これを楽しみにお盆休みを過ごしてきた(笑)
『以前行った観光地にまた行く。』 近場ならそういうことはあるだろう、だが200キロ離れた場所ならどうだろうか? 今回の旅は諏訪である、約1年3ヵ月前に行ったばかりの場所だ。
春といえば桜、桜といえば花見だ。 日本人であれば、桜というと感慨深いものがあるだろう。 桜とは、なんて華やかで春めいたものだろう、 そんな桜であるが、何種あるかわかるだろうか? 600種まで確認されているというから驚きだ。 今日は甚六桜を見に行こ…
本日は、富士吉田に来ている。 最初の訪問先は、新倉富士浅間神社だ。 この景色は有名だろう、日本人より外国人のほうが有名かもしれない。 その証拠に、来ているのは外国人が圧倒的に多い。
ブログを書きていると、時々思うことがある。 『一年前は何してたかな〜。』と。 (文章と画像には関係がありません:画像は富士急行線 大月駅) しかし、2月はすぐに思い出す、奈良・明日香村のおんだ祭りだ。 あの寒さを忘れることができないからだ、 ただ…
遠山郷・中郷の遠山霜月祭に来ているが、日付が変わり12月2日となった。 時刻は、0時10分、夜食の時間も終わり、神事の再開だ。 昨日の昼の12時過ぎに飯田に入り、レンタカーをかりて遠山郷にきている、 とうとう念願叶ったという思いである。
遠山霜月祭の中盤戦だ、では行ってみよう!!
とうとうこの日がやってきた!! 遠山霜月祭の日である。
連休2日目は、長野県小諸に行った。
1月7日は、思い付きで、閃きで諏訪湖に来た、 失敗・挫折を繰り返し、やっぱり旅は面白いと再確認した。 関東圏からお気軽に来れる観光地・信州諏訪湖、 日帰りでも良いし、宿泊して温泉にゆっくりつかるも良しと、 懐が深い観光地である。 第1部:立石公…
今、私は、長野県諏訪市上諏訪にいる。 正確には、立石神社バス停より1つ前のバス停・桜ヶ丘バス停にて コミュニティバス・かりんちゃんバスに乗車する。
線と線がクロスする時、それは大きな力を生むのだ。 いきなり何を言い出すのか? もちろん、今回の旅に関係することだ。
秘境駅・・人里離れたアクセスが困難な駅の事である。 飯田線の小田和駅(こわだえき)は秘境駅と言われている、 今回は小和田駅の訪問記を書いていきたいと思います。 小和田駅の場所は、静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家に位置する、少し先は長野県であり、…